お金– category –
-
次に使用するメインカードを考える その②
前回挙げた3つのプラチナカードについて年会費やポイント還元率を考慮したグラフを作成しました。 ↑前回の記事はコチラです。 具体的な計算条件は以下の通りです。 エポ... -
次に使用するメインカードを考える その①
みなさんお疲れ様です。しうです。 最近の自分のクレカ事情を話しながら、次に使うメインカードを考えていきます。 最近のクレカ事情 イオンカードセレクトのゴールドイ... -
イオンゴールドカードセレクトのインビが来たので条件を考察する
みなさんお疲れ様です。しうです。 一月前のツイートでも報告したように私が保有しているイオンカードセレクトがイオンゴールドカードセレクトとなりました。 https://t... -
2022年8月の純資産・家計簿・投資について
みなさんおひさしぶりです。しうです。 2か月ほど更新をさぼってしまいました。 理由といたしましては、平日は残業で忙しかったのと休日はその反動でダラダラとしていた... -
2022年6月の純資産・家計簿・投資について
皆さんこんにちは。しうです。 7月が半分以上過ぎてしまいましたが、先月のお金に関して纏めていなかったので記事にしていきます。 2022年6月の家計簿収支 収入:¥860,... -
2022年5月の純資産・家計簿・投資について
皆さんお久しぶりです。 最近ブログの更新が滞りがちなしうです。 最近残業が増えてきてこちらに注力できていませんが、家計簿だけは毎月つけていこうと思います。 2022... -
2022年4月の純資産・家計簿・投資について
みなさんこんにちは。しうです。 はやいもので今年のGWも過ぎ去ってしまいましたね。 私は実家に帰省しましたが、何をするまでもなく日々を過ごしてしまいました。 それ... -
2022年3月の純資産・家計簿・投資について
みなさんお久しぶりです。しうです。 もう4月に入り私も2年目に入ってしまいました。 1年目は初めての寮生活ということで色々と出費が重なってしまいましたが、そんな1... -
新興国REITには現状投資しにくいという話
みなさんこんにちは。しうです。 最近自分のアセットアロケーションを微調整していました。 私の投資方針としては、 「全世界株式」をコアとして世界の様々な投資対象に... -
暴落時にメンタルを安定させる方法
みなさんこんにちは。しうです。 ウクライナ情勢の悪化に伴って最近株価がどんどん下落していますよね。 最近投資をつみたてNISAで投資を始めた人も、どんどん目減りす...