社会人二年目– tag –
-
2022年の目標をふりかえる
ひさしぶりのブログ更新 まずはリハビリとして昨年建てた目標を確認していく。 評価は ○→達成△→未達✕→未実施 とする。 1. 仕事内容についての書籍を読む 評価:✕~△ 夏... -
次に使用するメインカードを考える その②
前回挙げた3つのプラチナカードについて年会費やポイント還元率を考慮したグラフを作成しました。 ↑前回の記事はコチラです。 具体的な計算条件は以下の通りです。 エポ... -
次に使用するメインカードを考える その①
みなさんお疲れ様です。しうです。 最近の自分のクレカ事情を話しながら、次に使うメインカードを考えていきます。 最近のクレカ事情 イオンカードセレクトのゴールドイ... -
2022年8月の純資産・家計簿・投資について
みなさんおひさしぶりです。しうです。 2か月ほど更新をさぼってしまいました。 理由といたしましては、平日は残業で忙しかったのと休日はその反動でダラダラとしていた... -
2022年6月の純資産・家計簿・投資について
皆さんこんにちは。しうです。 7月が半分以上過ぎてしまいましたが、先月のお金に関して纏めていなかったので記事にしていきます。 2022年6月の家計簿収支 収入:¥860,... -
2022年5月の純資産・家計簿・投資について
皆さんお久しぶりです。 最近ブログの更新が滞りがちなしうです。 最近残業が増えてきてこちらに注力できていませんが、家計簿だけは毎月つけていこうと思います。 2022... -
2022年4月の純資産・家計簿・投資について
みなさんこんにちは。しうです。 はやいもので今年のGWも過ぎ去ってしまいましたね。 私は実家に帰省しましたが、何をするまでもなく日々を過ごしてしまいました。 それ... -
メーカー勤務のファッションについて
みなさんこんにちは。しうです。 みなさんは社会人の服装というと何を思い浮かべるでしょうか? 大学生が一般的に思い浮かべるのはおそらくスーツ姿かと思います。 しか... -
社会人一年目を振り返って感じたことを書いていく
みなさんお疲れ様です。しうです。 新年度も約1か月が過ぎ、社会人生活2年目も板についてきたと思います。 今回の記事では昨年1年を振り返って、社会人1年目の心構えと... -
2022年3月の純資産・家計簿・投資について
みなさんお久しぶりです。しうです。 もう4月に入り私も2年目に入ってしまいました。 1年目は初めての寮生活ということで色々と出費が重なってしまいましたが、そんな1...
1